忍者ブログ
豪農の館ーコヤノ美術館西脇館ーの写真ブログ。コヤノ美術館HPへはプロフィールのHPアドレス若しくはリンクよりどうぞ。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
K
HP:
性別:
女性
自己紹介:
コヤノ美術館西脇館~豪農の館~
住所
〒677-0004 兵庫県西脇市市原町139番地(鍛冶屋線
市原駅記念館 隣り)

開館日
毎週土曜・日曜日。午前10時~午後5時(冬季は午後4時まで)

問い合わせ
TEL:(06)6358-4930 
(月曜~土曜 午前9時~午後6時まで)
mail:koyano@koyafron.co.jp
ブログ内検索
最新コメント
[01/04 ブロッサム]
[02/09 白い家具]
[08/01 興味津々丸]
[07/28 意匠創作のふたり]
[07/05 おにかま]
バーコード
カウンター
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★冬期限定!ナイトミュージアム★

日の暮れる時間が早く感じる今日この頃。
今年もこの時期がやってまいりました。



★冬期限定!ナイトミュージアム★
12月~2月末までの土曜日、コヤノ美術館西脇館にて、ナイトミュージアムを開催します。

平成26年12月6日・13日
平成27年 1月10日・17日・24日・31日
     2月7日・14日・21日・28日

入館料は今までどおりそのままで、入館は完全予約制とさせて頂いております。
予約専用番号:090-1919-0481

定員に空きがある場合、当日16:00まで予約受付しております。
定員:2名様~15名様
その他詳細は電話にてご確認下さい。



1年の内この時期だけの、特別な時間。
予約者だけに、お見せ致します。

拍手[7回]

PR

講座を終えて。

昨日は西脇館の離れにて、講座「トイレ今昔物語」を行いました。
セミナーを行うのは、今回が初めての試みでしたので、どうなる事かと思っておりましたが、無事終えることが出来ました。


「昔の私塾はこんな感じだったのかな」と、講座中は和やかな雰囲気。
1時間半は長いようで本当に短く、あっという間に過ぎてしまいました。

お招きした講師の山路先生のお話が大変面白かったのは言わずもがな、
西脇市教育委員会の教育長笹倉様からも、セミナー前のあいさつにて有難いお言葉を頂き、
また、お集まり頂いた方々も「こんな機会は滅多に無いから」と、近所にお住まいの方から、車で片道2時間もかけていらっしゃった方まで、
本当に皆様有難うございました。

講座内容も楽しんで頂けたようで、山路先生著「トイレの文化史」も完売。
嬉しいですね。

学び、誰かと共有出来る場がある。
本当に素晴らしい事であり、嬉しい事です。
しかし、そんな機会は大人になると、中々持てないのも確か。

また、こういう場を企画したいですね。

拍手[7回]

ガスマスク

「防空防毒面」…ガスマスクです。

昭和15年 昭和化工株式会社 製
効用として、『本防毒面ハ防空用ニシテ空襲毒瓦斯ヲ完全ニ除キマス』と記されています。

「空襲」と言うと、焼夷弾のイメージが強いのですが、有毒ガスの投下計画もあり、本土への空襲が予想されるようになると、一般家庭でもマスクを備え、使用訓練がおこなわれました。
持っていたのは兵士だけでは無かったのですね。
実際、マスクは高価なものでデパートなどで販売され、入手できない方の方が多く、和紙や油紙などで簡易防毒マスクを作ったりしていたようです。

また、避難の際に毒を防ぐ為に、防水手袋やゴムマント、長ゴム靴の手入れ・保存なども各家庭に義務づけられていました。
その他、防毒室や防毒蚊帳の準備なども指導されていました。

毒ガスは実際には投下されませんでしたが、投下後を想像しただけでも、本当に恐ろしいです。

防毒面は、現在「戦争と平和展」にて、展示中。
その他、「貯金箱と宝船展」など、現在開催中の展示が見られるのは、今年の12月14日まで。
開館日は残すところあと10回です。
来年には展示品が変わりますので、「まだ見てないわ」という方はお早めに。

拍手[5回]

ふとん太鼓

いまさらですが…
先月、10月11日12日は西脇市で秋祭りがありました。
コヤノ美術館にも近隣から4台のふとん太鼓が来ましたよ!


市原町


大木町


冨吉南町


郷瀬町

お祭り!って感じですね。
このふとん太鼓、昼間は目立ちませんが、実は電飾が施されており、夜になると光ります。
昼間と違ったカッコよさがあります。


拍手[4回]

階段、色の階調

直線が平行に並ぶもの、階段。
夕時になると、昭和の階段が、南面の窓から入る横方向の日差しに照らされて


美しいグラデーションとなり

拍手[4回]

スパイス

見えない部分には、想像の余地がある。

意識しなくても、脳は勝手に見えない部分を描き、補完する。
完全なものを見た時には無い能の動き。

ちらリズムや不完全体・欠け・陰影が魅力的に感じるのは、「想像」という刺激がそこにはあるからじゃないかと。



以前書いた記事に「額縁の美学がすてき。闇がスパイス」という拍手コメントを頂き、 同感して頂けたことに嬉しくなり、ではなぜ闇や額縁効果がモノを魅力的にするのかと考えた時に、「想像の余地がある」なんてチンケな回答にしか辿り着かなかったわけですが、

好きなものに理由は別に不必要かなとも思います。

それから、全部見えてるのも、もちろん好きです。

まとまらない。

拍手[4回]

団体のお客様

だいぶ過ごしやすい良い季節となりました。
9月~11月は団体のお客様も多いです。



先月は加東市人権教育課主催による団体のお客様が3日間約100名いらっしゃいました。



最初に土間にて、館長より簡単な説明を聞いて頂きまして、そこから何班かに分かれて館内をグルッとご案内。



懐かしいものから、珍しいものまで、様々。



いつものことながら、皆様とても熱心で、そして大変喜んで頂けて、本当に嬉しいです。

案内後、少しの間自由見学タイムも設けて、約2時間、たっぷり楽しんで頂けました。

団体のお客様、大歓迎です。
普段は土・日のみの開館ですが、団体ご予約頂けましたら平日でも見学可能です。
駐車場有り!


お問合せはコヤノ美術館・大阪本館まで。
(06)6358-7555
受付時間:平日9:00~18:00
(休祭日を除く月~土曜日)

拍手[6回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne