昨日7月7日は、西脇ロイヤルホテル主催のブライダルフェアが開催されました。
コヤノ美術館西脇館では12:30~と15:00~の2回、模擬挙式を行いました。
夕方に少しだけ雨が降りましたが、割と天気にも恵まれていたかな。
式の前に、フェアに参加されているお客様には短い時間ですが美術館を見学して頂きました。
新郎新婦は人力車に乗ってコヤノ美術館前まで。

人前結婚式は、館内明治の建物にて行いました。

フェア参加者以外の、一般のお客様にもご列席頂き、楽しんで頂きました。
酌み交わしの儀で酌み交わすのは、お酒ではなく、両人の出身地にて朝一に汲まれた水を併せた、水盃なんだとか。(ややうろ覚えなので、間違っていたらすみません)
最後は、折鶴シャワーにて館内から出てきた新郎新婦を祝福。

平和や健康を祈った折鶴シャワー。
最近されている方が増えつつあるみたいですね。
魔除けの為のフラワーシャワーや、豊かな生活と繁栄を祈ったライスシャワー等、海外の風習を上手く日本風に取り入れてあると思います。
宙に舞った色とりどりの折鶴が綺麗でした。
それから・・・白無垢も良いけれど、着替えた後の着物もとても素敵でした。

沢山の方にご参加頂き、有難う御座いました。
西脇ロイヤルホテルHP:
http://www.nishiwaki-royalhotel.jp/
[10回]
PR
http://kirakira.sugo-roku.com/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A2ブライダルフェア